星城大学
【令和4年度 入学式について】
令和4年度入学式を挙行いたします。新型コロナウイルス感染防止策を講じながら、規模を縮小・簡素化して開催いたします。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。なお、式典の様子はインターネットでも映像配信する予定です。
日時:令和4年4月3日(日)
11:00~11:30
会場:東海市芸術劇場「大ホール」
詳しくはこちらをご覧ください。
星城大学
【大学院公開講座 オンデマンド配信中】
星城大学では大学開放支援事業として、一般市民の方を対象に、本学大学院教員による参加費無料の公開講座を開催しています。今回は感染予防対策としてオンデマンド配信で実施しています。お申込みはメール(koukai@seijoh-u.ac.jp宛)にて受付けています。ご自宅で簡単に視聴できますので、お気軽にお申込みください。
<講座テーマ>
〇人生を生きやすくする「負の力」
〇もっと体の仕組みを知ろう~いちばん身近な生理学~
詳しくはこちらをご覧ください。
星城大学
【新型コロナウイルス感染対策の対応について】
新型コロナウイルス感染対策として、本学では感染拡大防止策として原則、学内への入構は本学学生、教職員に限らせていただきます。 学生、教職員以外で入構を希望される方は、事前に総務・経理課へご相談ください。
お問い合わせ:星城大学 総務・経理課 052-601-6000
詳しくはこちらをご覧ください。
星城高等学校
【新しい『普通科』スタート!】
2022年度、『普通科:明徳コース』が始まります。『明徳コース』では、自分自身で興味・関心を持つ分野を見つけ、積極的に学ぼうとする「探究する力」を育成します。
詳しくはこちらをご覧ください。
星城高等学校
【来校者のみなさまへお願い】
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、本校に来校される場合のお願いについて掲載しています。 遵守をお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
星城中学校
【来校者のみなさまへお願い】
引き続き新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、本校に来校される場合のお願いについて掲載しています。 ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
星の城幼稚園
【創立50周年「みらいのぼくたちわたしたち―未来募金」】
星の城幼稚園は、皆様のおかげで今年、創立50周年を迎えました。
また、名古屋石田学園も創立80周年を迎えました。
幼稚園では、教育環境の充実をより図るため「みらいのぼくたちわたしたち―未来募金」として寄付をお願いするものです。
21世紀を担う星の城幼稚園の子どもたちのために、学園創立80周年の寄付と併せご協力ご支援を心よりお願いいたします。
専門学校星城大学リハビリテーション学院
【学院紹介動画】
コロナウイルス感染拡大でオープンキャンパスに参加できていない、学校や学びについてもっと詳しく知りたい、聞きたいの声に少しでも対応できればと先生、職員が出演して動画を制作しました。
全体を通してしっかりと作りこんだ内容となっています。
本学院をもっと知りたいという方は、ぜひご視聴してください。
詳しくはこちらをご覧ください。
専門学校星城大学リハビリテーション学院
【バーチャルキャンパスツアー】
コロナウイルス感染拡大に伴い、入学を検討している、興味はあるが学校へ訪問できない、というたくさんの方からのお問合せに応えるべく、まずは学校内の施設を観ていただこうと「360度 バーチャルキャンパスツアー」を始めました。
理学療法士になるための「学び舎」を一足先に見に来てください。
詳しくはこちらをご覧ください。
専門学校星城大学リハビリテーション学院
【個別相談会のご案内】
部活や勉強でなかなか予定がたたない方、平日にしか時間が取れない方、是非お申込みください。
受付時間帯:月曜日~金曜日
9:30~20:30
土曜日 9:30~13:00
日・祝日・学校行事日等は除く
所要時間:30分~1時間程度
お申込みはこちらをご覧ください。
専門学校星城大学リハビリテーション学院
【トワイライトコース授業見学会のご案内】
仕事終わりになら時間がある方、「働きながら学ぶ」時間を有効に使いたい方、是非お申込みください。
受付時間帯:月曜日~金曜日
16:20~20:30
土・日・祝日は除く
所要時間:30分~1時間程度
お申込みはこちらをご覧ください。